
![]() |
![]() |
マアジ(真鯵)
スズキ目スズキ亜目アジ科マアジ属
スズキ目スズキ亜目アジ科マアジ属

日本全国の沿岸の一定水域の表層を、群れをなして回遊する。春から夏にかけて北上、秋から冬にかけて南下する。
群れの中には回遊せず、沿岸の瀬に定着する瀬つきもある。
警戒心が強いので、ハリスは細めのものが良い。
群れの中には回遊せず、沿岸の瀬に定着する瀬つきもある。
警戒心が強いので、ハリスは細めのものが良い。
代表的料理 : フライ,たたき,塩焼き,刺身,てんぷら,からあげ,南蛮漬け
釣りの風景

★★★ワンポイント★★★
口周りが弱く、クチビルが切れてばれやすいので、取り込みにはなくべく玉網を使った方が良いでしょう。
仕掛け例(拡大表示)

釣針


新アジ
チヌ胴突
エサ
オキアミ(写真上),アミエビ(写真下)

