ワタカ | |||
コイ目コイ科カワヒラ亜科ワタカ属 | 琵琶湖や淀川水系にのみ生息していたが、琵琶湖で養殖された稚アユに混ざって放流され、全国の河川に定着した。
しかし、ワタカの咽頭歯の化石が西日本を中心に発見されており、琵琶湖の固有種ではなく遺存種であるとの見方が強い。主な生息地である琵琶湖でも個体数が激減しており、絶滅危惧IBに指定された。 全長はおよそ30cm。口が斜め上向きである。オスは頭部や胸鰭、背部などに星状の点がある。 河川の下流域や湖沼の水草が繁茂する流れの穏やかな場所に生息する。泳ぎがうまく、中層にいることが多い。 食性は雑食であるが、成魚になるにしたがって水草などの植物を好んで食べるようになる。 |
||